2011年5月15日 四国88カ所巡り60番:横峰寺に来ています。

全く知らなかったのですが、ここ「横峰寺」はシャクナゲで有名だそうです。
ウネウネと狭い山道を登っていくと駐車場に出ますが、そこからさらに鬱蒼とした山道を歩く事10分程で本堂に出ます。

本堂の前に広がるシャクナゲの様子です。 お遍路さんも見えます。

ちょっと遠い場所から見ていますのでよく分からないと思いますので・・・拡大して入れましたのが下の写真です。

失礼ながら、シャクナゲとシャクヤクは違いますので・・・念のため。

ここでちょっとだけ説明を入れますと、「横峰寺」はとんでもない山の上に建っているお寺さんなんです。
有料道路(¥1,800です)を利用して山上まで登って行きますが、晴れている時は良いですが霧の中を走った前回は大変でした。

今回は運よく、登りは全く混雑なしに頂上の駐車場に車を止めることが出来ました。
ただ、帰り道は大変な渋滞に巻き込まれたんです・・・・・道が狭いので、登りと下りが交互に行き来しないといけないのですが、双方とも「待つ」ことが出来ないのです。

さらに、ただでさえ狭い道で渋滞に拍車をかけるのが「バック出来ない運転手」がものすごく多いということです。
私の言わんとしていることが分かってもらえるでしょうか? 前進は出来るのですが、バックで進路を空ける事が出来ないので前へ前へ来るのです。
進路を空けることが出来ないので、対向車を避ける事が出来ず渋滞に拍車をかけてしまいます。

これからこの横峰寺に来られる方は坂道でもバックで相手を交わせる練習をしてから来て下さい・・・・嗤い。

本堂です。大日如来が祀られています。 弘法大師堂です。
この花の名前が分かりますか? 私は「シャガ」だと思いますが、自信はありません。

昼なお暗い鬱蒼とした大木が覆い茂る山の中を走り抜けると、ちょっとした駐車場が現れます。

たくさんのお客さんが「シャクナゲ」を見に来ています。 実際はもうちょっと暗いんですよ。
ツツジでしょうか・・・? サツキでしょうか・・・区別が付きません。

最初は納経帳を夫婦で一冊にしていましたが、一冊ずつ持つ方が良いと言われてここ横峰は2回目の訪問となりました。

トップに戻る     HPに戻る     去年のサイトもご覧下さい

inserted by FC2 system