2016年3月13日 

城の西公民館で「学習発表会」が行われました。

もちろんスターダスト姫路も参加(通算10回目だと思います)します。



私たちは一番最後に出演しました。
コーラスを披露した後に、参加者全員で歌う「故郷(ふるさと)」を歌うのです。

 

表情が違うのを分かってもらえるでしょうか?
今日は城の西公民館の館長が定年退職されますので、その送別会も兼ねて歌いました。

曲目は「希望(のぞみ)の島」「出船」の2曲です。 出船の一部ですが、(初めて)私がソロ部分を歌いました。

館長が公民館に赴任されて10年。それまで低調であった公民館の利用実績が、急上昇したそうです。
明るくて、元気があって・・・惜しまれながら後任と引き継ぎをします。



スターダストの○○先生とは同い年で、一緒にこの講座「男のコーラス」を始められました。
先生からもお別れの挨拶があり、急きょ「ゴンドラの歌」を披露されました。

♪いのち短し 恋せよ 乙女♪ ♪紅き唇(あかき くちびる)褪(あ)せぬ間に・・・・・♪

  



画面は変わって「ウクレレ演奏」なんですが、私たちスターダストのメンバーが二人参加されていますので紹介します。



右端の人は、ウクレレは全くの初心者です。
それでも「やってみよう」と参加されているのですからすごいものです。 年齢も80才ですよ・・・脱帽です。

  

結局、始めなかったら始まらないのです!!
焦らず・慌てず・諦めず 工夫をしながら地道な努力を継続した成果が発揮されています。 この際、上手下手は問題ではありません。

公民館での発表会ではいろんな活動が報告されています。
私たちがお昼に頂いた「お弁当」も、男の料理教室のメンバーが作られたものです。

実用書道、華道、茶道、短歌、手編み教室、パソコン教室、健康体操、民謡、ハワイアンフラダンス
英会話、手品、楽しいお琴、三味線、新舞踊、ウクレレ、中国語、等々ざっと数えただけでも15以上も講座があります。

高齢者だから無理だとか言わずに、高齢者だからこそ「教育(今日行く)」「教養(今日用事がある)」を持たないと(実践しないと)行けないと思います。
朝起きてすることがない、行く所がない・・・ではさみしいでしょう? 自分から意識して動かないと、誰も誘ってくれませんよ。

  

中国語講座では、中国語と日本語による「蛍の光」を歌いました。

 

日本舞踊と三味線チームが合同で演技を披露されました。
会場が一体となって、皆さん楽しい時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか。

なお、私たちの今年度の活動は3月23日の水曜日で終わり、4月からは新しい年度が始まります。

トップに戻る     HPに戻る

inserted by FC2 system